会員規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社OCT(以下「当社」といいます)が運営・提供するサービスを利用する会員(次条で定義するものとします)に対して適用されるものとします。
第1条(運営)
第2条 (会員)
・会員になろうとする者は、当ウェブサイトから入会申し込みを申請するものとします。
・本規約における会員とは、入会申し込みの申請を行い、当社が承諾した者とします。
・会員登録を完了した会員は、当社プロジェクトの進捗状況や、イベント告知などをメールで受け取ることができます。なお、当社の判断により当該利用申し込み又は申込内容の一部に対し承諾しないことができるものとします。また、当社の判断により、会員への事前通知を行なわず、登録内容の追加・変更 会員登録の廃止等を行なうことができ、会員はこれを承諾するものとします。
第3条(会員登録に際しての禁止行為)
・会員は、以下の行為を一切行ってはならないものとします。万一これらに該当する場合、当該会員は、当社から事前の通知なく会員資格を失うものとします。またこれらの行為により当社または第三者に損害が生じた場合は、損害賠償請求等の適切な措置を講じることができるものとします。
(1)公序良俗に反する行為
(2)犯罪行為、および犯罪を助長する一切の行為
(3)当社、会員または第三者の権利、財産、プライバシーを侵害する行為
(4)当社、会員または第三者の知的財産権、肖像権、パブリシティ権、名誉権、所有権その他一切の権利を侵害する行為
(5)当社、会員または第三者に損害その他何らかの不利益を与える行為
(6)当社の信用を毀損する行為
(7)当社の運営を妨げる行為
(8)その他,当社が不適切と判断する行為
第4条 (退会)
・会員は、いつでも退会することができます。退会する場合には、次のメールアドレスに対して退会の通知を行わなければなりません。その退会の通知において会員が指定した日をもって終了するものとします。
<support@oct.group>
第5条 (反社会的勢力の排除)
・会員及び当社は、現時点及び将来にわたり、自己について次の各号のいずれの事項にも該当しないことを表明し、又は確約します。
(1)暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)であること。又は反社会的勢力であった時から5年以上経過していないこと。
(2)反社会的勢力が経営を支配していること。
(3)代表者、責任者又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力であること。
(4)自己又は第三者の不正の利益を図る目的をもってするなど反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること。
(5)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を図るなど反社会的勢力に利益を供与していると認められる関係を有すること。
(6)反社会的勢力と密接に交際をするなど社会的に非難されるべき関係を有すること。
(7)暴力的又は法的な責任を超えた不当な要求を行うこと。
(8)取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為を行うこと。
(9)風説を流布し、又は偽計若しくは威力を用いて、相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為を行うこと。
第6条(免責)
・当社は、会員サービスの利用により会員又は第三者に損害が生じた場合において、一切の責任を負わないものとします。
・当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
第7条(利用規約の変更)
・当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。これによって会員が不利益を被ったとしても、当社は会員に対し一切の責任を負わないものとします。
第8条(準拠法・裁判管轄)
・本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
・本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。